第103話/眠れない夜




手塚…えらい豪華な部屋ですね…。
さすが氷帝学園監督榊太郎(43)の勧めた施設だけあります。天井高ぇ…。



牛乳三本はさすがにきついかと思われますよ、乾さん。
ついでに言うと女の子ばっか数えてて愛想を尽かされても知りませんよ?



朋ちゃんと堀尾は密かに良いコンビだと思う。



真田と芝さん…。
老け過ぎていて芝さんの好みには合わなかった模様(笑)。
井上さんが行けば良かったのに(苦笑)。←仕事しようよプロテニス…



36と見せ掛けてペットショップ巡り…と見せ掛けて更に熱帯魚っすか…。
回りくどいけど確実に大菊!
ものすごく二人の趣味が一致した場所ですね。定番デートコースと見た(笑)。



また乾が足出してるよ…。よっぽど好きなんだね、その丈が。
どういうポリシーがあるのか是非一度聞いてみたいですよ。



さすが大石、あまりの爽やかさにうっかり惚れそうでした。
迷うことなく自然にこういうことが出来るところが素敵です。
ちなみにこの女の人は前に助けた妊婦さんで、感動の再会になるのかと思いました。



か、海堂…!歩道橋でもたれる姿がなんて色っぽいんだ…!!
穴が開くほど見つめられたお兄さんが羨ましい…。



裕太ーv
ラズベリーパイの為だけに帰ってくる訳じゃないって、その為に帰ってくることもあるってことだよね?(笑)。可愛いなあ。



あれ、乾の部屋のレイアウト、原作と違わない?前まではなんとなく原作と同じだと思ったんだけど。
ま、机の前に窓じゃこういう窓辺に立つ演出はしにくいもんね。
乾のカーテンを閉める仕種にあらぬことを想像して狼狽えかけた私は馬鹿です。
だってだって
「…フ、明るいのが気になる…?」
とかなんとか昼間っからナニやってんだよお前らって感じの台詞が飛び交っちゃったんだもんよ!



どうやってドアを開けたんだカルピン…。
それはさておき朝日の写真はやっぱりみんなに配ったんですね。
手塚もひっそりと手帳にでも挟んでいるのでしょうか。
乾はやっぱりイルカが踊るフォトフレームですか?(時事ネタ)。



良い息子を持ったよ、河村父!親父さんも良い父親だし。
越前親子とはまた違った切り口で素敵な関係を見せてくれるので嬉しい。
そのうち他の家族も見せてくれないかな。



「俺はお前に聞きたいんだよ」ってのはなかなかの口説き文句じゃありませんこと?
桃リョも良いなあ。



乾、折角来たんだから体動かした練習しとこうよ…。
みんなの最新データを更新するつもりなのかもしれないけれど、一人でポツンとされてると見てるこっちが淋しいんだよ…。



石川校長は乾の親戚ですか?
いやむしろ同じ眼鏡屋ですか?と聞くべきだろうか。



次回予告は
真田の「お前は誰だ」発言に腹が捩れそうでした。ひー、死ぬ(笑)。