第108話/合宿でドッキリ!



どんな
ポロリを見せてくれるかと期待でいっぱいの今日のアニプリでしたが(ぇ)、なんと言うか非常にまったりとした仕上がりでした。
別に悪くはないんだけどココ!というポイントがなかったのが残念。
個人的に一番イイ味出してたのは朋ちゃんでした。



冒頭から追いかけっこの大菊。
追い掛けられていた大石は内心満更でもなかったんじゃないでしょうか?
いつもは逃げる菊丸を追う立場な気がするので。
二年ズは相変わらず張り合ってばかり。
いや、別に良いんだけどね?たまには「テメエに構ってられるか」みたいなクールな海堂も見てみたいなあ。(原作は割とそんな感じだけど、アニメは喧嘩っ早いよね)。
で、そのまま乾と二人で秘密特訓でもして
骨抜きにされてくれたら言うことナシなんですけど(クール…?)。
そんな乾はタカさんと薪を割っていました。
見た感じじゃこの別荘はお風呂も台所も薪は必要なさそうですが…。暖炉でもあるのかしら?(割ったからと言って使わなければいけない訳でもありませんが)。



アウトドアな基礎トレのあとは久々のラケットが待っていました。全員はしゃぎ気味。
そんな中、今日もアニプリバーニング英語が冴えています。
「グッドムードだ!」が最高。



一方熊情報を聞いてスミレちゃんが外出したあとのおさんどん一年生。
キャベツを取りに行ったきり戻って来ない桜乃ちゃんの様子を見に堀尾が出て行くがミイラ取りはミイラに。
更にカツオとカチローが出向いたときの朋ちゃんの
「三人で一人前か…」というつぶやきがナイスでした(笑)。
ホント、ここが今日一番面白かった!
四人が戻って来れなかった理由は、熊。
…ホントに熊かよ!
いや、セオリーだけどさあ!
まあ結局着ぐるみを着た泥棒だった訳ですが、一年生に見つかったあたりで何食わぬ顔で出て行けば逃げられただろうに…。
そうすれば堀尾もあんなむごい目に遭わずに済んだのにね…。
桜乃ちゃんに守ってやると言ってみたものの、無理しないで…と(恐らく本気で)心配されてるし、今回はひたすら堀尾が不憫でした。
ダンクスマッシュに始まり、一通りみんなの必殺技をぶつけられて、更に乾汁まで食らってたからね…
って、乾の策は高速サーブで良かったのに!!
桃城が失敗したあと乾が「次は俺が…」と言い出したとき物凄く期待が膨らんだのに!
数瞬後には見事に泡と消えましたよ…。ひどいわ…。
たまには汁のことは忘れようよ、トランスアーツ!(キャラソンが汁だったあたりでもはや無理かと…/哀)。



次回はまたしてもアスレチックな感じらしいです。
乾がターザンごっこしてました。
き、キモかった…(涙)。
海堂は野性的なせいかそれなりに見れたのに…。いぬい…。
そして恐らく最後の最後で今回の全部を持って行ったと思われる氷帝御一行様(個人的には新作ミュージカルCMの不動峰にやられましたが)。
青学に絡んでくるのでしょうから、軽井沢ということもあり、さしずめ跡部の別荘?
みんなでティータイムしてましたけど…あれ、宍戸の横に長太郎がいないよ?(左右は忍足と日吉)。
あ、そうか。正面で見とれてるのか(納得して終了)。
でもあの跡部のシャツはどうかと思うよ?
あれが許されるのは観月だけですよ!!
ってゆーかコイツら学校はどうした。