Genius168/長いラケットの男
ホントに長いー!!
…六角の話はまた後で。
まずはスーツ着用のままテニスをする榊太郎(43)の問題をなんとかしたい。
他三人の可愛らしさから明らかに浮いています。スーツがチラッとめくれ上がっても何のありがたみもありません。
スーツとテニスシューズというその着こなしいかがなものか。井上さんのようにばっちりキメろとは言いませんがせめて季楽パパあたりを見習って下さい(南次郎不可)。
得意技のレギュラー外しも氷帝以外には効果はないような気がします。
個人的には太一vs桜乃の小動物対決を見てみたい。二人してコケてくれればなお良し。
錦織翼…微妙に恥ずかしいネーミング…。
彼はいつ本編に出てきていたのかがよく分かりません。モブっぽい絵でもないし。ううむ。
でもこれでやっと山吹は東西南北が揃いましたね。
不動峰の団結力は組み合わせ抽選会で予告していましたね。
ちゃんと覚えている辺り、南の律儀さが伺えます。
ところで一番最初のコマで橘さんだけは長袖長ズボンでちょっとホッとしたのは私だけでしょうか。
先週惜しくも負けてしまった千石だけれど、今回ちゃんとフォローがあってすごく嬉しかった。屋根の上に乗っている所に何だか切なさを感じてしまいました。
でも顔を上げた表情が決意に満ちていて、今までで一番格好良かった…!
本当にこれからを期待しています。頼むよコノミン!
ところでこれも間接的に海堂の影響ってことになるのでしょうか。
青学お弁当タイム。
海堂はやっぱりお重。できれば乾のお弁当も見てみたかった。
神尾の活躍に反応する二年生ズが微笑ましい。
後ろ姿で登場の氷帝軍団、ふきだしに隠れているのは立ち位置的に樺地だろうか。
そして手塚からのメッセージに注目するシーン、…ここの海堂めっっちゃ可愛い…!!
よく見ると他の人と比べて瞳の色が薄い!
じゃあ眩しいのが苦手だったりするのかな。うわあ萌え!冬眠後の蛇みたい!(違)。
で、肝心のメッセージは…さすがコノミン、期待を裏切りません。
全国行き決定を報告した返事がいきなりコレなの?…グッド!
余談ですが携帯の表示が私のと似ていてちょっと嬉しかった(馬鹿)。
神尾を冷やかしに行って件の桃←杏←神な展開になってたら楽しいなあ。
省かれてしまうのは分かっているけど、見てみたい。アニプリでやってくれないかな。
南も律儀でしたがタカさんも律儀。良いなあ。
六角中はジャージは地味だけど(衿の模様はキッ○ーマンを思い出す←そのまんま)中身は皆さんなかなか派手ですね。ぶっちゃけキャラが強烈。
でもそのラケットはアリなんでしょうか。バドミントン用か?と一瞬思いました。
そして太陽を背に宙を舞うツッコミ。天根の手がまたなんとも言えない。
ステキな学校だなあ。今週一番笑ったコマでした。
ところでダビデってどういういきさつでこのあだ名なのかしら?
不二と佐伯は知り合いなのでしょうか。
知り合いというよりは血縁のように近い黒さを感じます。
名字で呼んでいるから多分違うとは思いますが、こんなのが二人も血縁にいたら裕太はさぞかし苦労することでしょう。
なんとなくオジイとスミレちゃんは知り合いのような気がします。ジジババ対決。
いやスミレちゃんをオバア呼ばわりする気はないのですが。
オジイ…伴爺とかぶらないと良いですね。
葵君は素直な感じがします。
っていうか遂に第二の一年ルーキーが出てきましたね。果たして全国には何人いるのでしょう。
あれ、なぜかこの子も不二くんって呼んでる。増々もってどんな関係なのか謎。
準決勝はそのまま午後にやる模様。
ってことは大石はまだ出られないの?オーダーはそのままなのか…。
今回は不二も試合がありそうだし、不二のS1まで試合が回るのかしら。
でも六角が順当に部長S1だとリョーマをS1にしないとルーキー対決にならないのですが、どうなんだろう。
河村・不二VS佐伯・黒羽でダブルスとか?葵と天根はシングルスっぽいから佐伯と黒羽のどっちかがダブルスだと踏んでいるのですが。さすがに今回は一敗はするんだろうな…。
いや、必ず勝つとも言えない訳だけれど。
|